こんにちは。近江牛専門店・万葉です。
突然ですが、近江牛シャトーブリアンの最も美味しい食べ方をご存じでしょうか?
シャトーブリアンとは、牛ヒレの中心部からわずかしか取れない超希少部位のこと。中でも近江牛のシャトーブリアンはさらに希少で、特別な旨みとやわらかさで最高品質のお肉として知られています。
お肉自体の旨味がしっかり感じられ、そのままでも美味しいこの部位ですが、ちょっとした味付けや付け合わせでプロ級の味わいに仕上がります。
とはいえ、実際に調理するとなると「味付けは何が合うの?」「調理の仕方がわからない」と迷うこともありますよね。
せっかくのシャトーブリアン、最高に美味しく食べていただきたいという願いのもと、お肉の専門家である万葉からとっておきの食べ方をご紹介いたします!
近江牛専門店・万葉おすすめ!シャトーブリアンの美味しい食べ方ランキング
シャトーブリアンの魅力は、シンプルな味つけでもお肉本来の上質な旨味を楽しめるところにあります。万葉がこれまでにいただいたお客様の声やスタッフの実食をもとに、「これは合う!」と感じた味つけをランキング形式でご紹介いたします!
1位:しょうゆ
堂々の1位を飾ったのは「しょうゆ」!意外だと思われるかもしれませんが、香ばしく焼いたシャトーブリアンにしょうゆをたらしてあげるだけで、旨みが一段と際立ちます。口に入れた瞬間、お肉の濃厚な旨みが広がり、ふわっと香るしょうゆがお肉そのものの味わいに深みを足してくれます。和牛としょうゆ、日本人の味覚に深く染みついた組み合わせだからこそ、素直に「美味しい」と思える味わいです。
おすすめの食べ方
- 焼き上がったあとに少量垂らす
- お皿にしょうゆを少し取り、お肉をそっとつける
2位:わさび
シャトーブリアンの脂控えめな赤身に、わさびのぴりっと爽やかな辛みが加わるので、味の奥行きが一気に広がります。ただし、わさびのつけ過ぎには注意。わさびの辛味がシャトーブリアンの旨みをかき消してしまうので、お召し上がりの際はわさびは少量がオススメですよ。
おすすめの食べ方
- カットしたお肉にほんの少し添えて
- しょうゆと合わせて「わさび醤油」にしても絶品
3位:ゆずこしょう
ゆずの爽やかな香りが鼻を抜けていく感覚がクセになるゆずこしょう。脂が控えめなシャトーブリアンにアクセントを加える役割として、飽きずに最後まで美味しくいただけます。また、お口をリセットしたい時にもオススメです。
おすすめの食べ方
- お肉の上にほんの少量のせて
- ポン酢と合わせて「ゆずこしょうポン酢」にアレンジしても◎
ステーキの美味しさを更に引き立てる”付け合わせ”
アスパラガス
ステーキの付け合わせに欠かせないアスパラガス。シャトーブリアンとの相性も抜群です。グリルすることで、アスパラガス独特の香りと甘み、シャキシャキとした食感が引き立ち、お肉の風味が際立たちます。アスパラガスは柔らかく調理すると、お肉とのバランスが大変よくなります。
トマト
酸味と甘みのバランスがよいトマトはお肉と相性が良く、ソースなどにもよく使用されています。トマトの栄養素であるリコピンは疲労回復や美肌効果、消化促進など健康面でのメリットも期待できます。付け合わせにも、ソースにもぴったりなトマトはシャトーブリアンとの相性も抜群です。
じゃがいも
ホクホクとした食感ややさしい味わいのじゃがいもはシャトーブリアンとの相性が良く、お肉の持つ甘みが際立ちます。マッシュポテトやローストポテトなど様々な調理法で楽しめるのも魅力です。
近江牛通販・万葉!自慢のシャトーブリアンをぜひご自宅で
当店のシャトーブリアンは脂は控えめながら驚くほど柔らかく、あっさりとした旨みが特長です。お箸でも切れてしまうほどのやわらかさとしっとりとした質感は、どの味つけでも絶品です。
近江牛通販万葉では、本当に価値のある美味しいシャトーブリアンを召し上がっていただくために、冷蔵のお届けのみでご注文を承っております。
一度も冷凍していない新鮮なお肉を、当日にカットして発送しています。シャトーブリアンは1枚からご注文いただけます。 「100g」「120g」「150g」の3つのカットから、お好みのグラム数をお選びください。
美味しいシャトーブリアンを美味しいままご家庭にお届けする万葉の近江牛通販。
ぜひ一度ご賞味ください!